忍者ブログ
文芸誌『暁烏』、フリーペーパー『創星』の製作・配布情報など☆

一路です。

近畿大学九州短期大学の瓜生先生からご連絡をいただき、
学生さんがやっているギャラリーに『創星』を置かせてもらいました。

↓ ギャラリーの外側です。
ギャラリー外側の様子.JPG








中には、学生さんの描いたイラストや手作りの小物、
先生の私物(?)などが飾られていました。
(ちなみに、スクーターは電気で動くエコな「アースクーター」だそう)

↓ 中の様子
ギャラリー内.JPG







おしゃれな椅子やきれいな照明で素敵な空間です。

一角に、『創星』スペースを設けてもらいました。
創星スペース.JPG







『創星』1.5号を4部、3号を10部、
あとはチラシを少し置かせてもらいました。
これからどんどん充実させていこうと思います!

ギャラリーの場所は、飯塚市飯塚12-18(飯塚東町商店街内)
毎週火曜日にあいているらしいので、ぜひ行ってみてください!



あとは、ちょうど飯塚商店街の夜市をやっているということで、
商店街をちょっとぶらぶらしたり、
先生が学生さんたちと出している模擬店をお手伝いしたりしました。

夜市チラシ.JPG








↓ 飯塚GENKI館前
 いつもは子育て中の方と子ども、お年寄りなど
 地域の方が集まる場所だそうです。
飯塚GENKI館前.JPG








↓ ダイマル広場の特設ステージで、鼓楽塾ライブやってました。
 1時間半の生ライブ。お祭りモードはさらにヒートアップ!
特設ステージ.jpg

 







そして、私たちはスーパーボールすくいのお手伝いをしました。
大人気でたくさんの子どもたちが遊んでくれました。
スーパーボール.JPG









常々、大人の文化祭ってないのかな、と思っているわけですが、
地域のお祭りに「行く」側でなく、
こうやって「提供する(人を迎える)」側としてお手伝いしてみて、
大人の文化祭って、こういうところにあるのかもと思いました。
私自身、移民的な性格ゆえ、
あまり地域に根付いてる感覚がないのですが、
文化的な行動と地域という空間に親和性を感じ、
もう少し地域にコミットしたいなぁと思えた夜でした。
とても楽しかったです。

瓜生先生、お仲間の方々、学生さん、ありがとうございました。
今度ともよろしくお願いします!
PR

【2011/08/06 (土) 22:35】 | 創星
トラックバック() | コメント(2)

無題
how to get help in windows 10
This is a really good tip especially to those fresh to the blogosphere.
Short but very accurate information… Thanks for sharing
this one. A must read article!


無題
quest bars cheap
I need to to thank you for this excellent read!! I definitely loved every little
bit of it. I've got you book-marked to check out new
stuff you post…


コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
無題
This is a really good tip especially to those fresh to the blogosphere.
Short but very accurate information… Thanks for sharing
this one. A must read article!
2019/05/28(火) 19:24 | URL  | how to get help in windows 10 #48be686b8d[編集]
[管理者用 返信]

無題
I need to to thank you for this excellent read!! I definitely loved every little
bit of it. I've got you book-marked to check out new
stuff you post…
2019/06/15(土) 00:25 | URL  | quest bars cheap #607b376e68[編集]
[管理者用 返信]

コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック