こんにちは、一路です。
『暁烏』2号の制作を開始します!
参加を表明したメンバーには、
原稿募集のメールを送りましたので
ご確認をお願いします。
原稿締切は7月末ですので、
それまでであればいつでも参加は可能です。
興味のある方はぜひ星屑書房までご連絡ください⭐︎
10月22日(日)開催の文学フリマにて頒布します。
その後、BOOTHでも通販予定ですのでよろしくお願いします!
『暁烏』2号の制作を開始します!
参加を表明したメンバーには、
原稿募集のメールを送りましたので
ご確認をお願いします。
原稿締切は7月末ですので、
それまでであればいつでも参加は可能です。
興味のある方はぜひ星屑書房までご連絡ください⭐︎
10月22日(日)開催の文学フリマにて頒布します。
その後、BOOTHでも通販予定ですのでよろしくお願いします!
PR
一路です。
無事、ぺらふぇすも終わり、たくさんの方に「創星」をネットプリントで印刷してお読みいただいたようでした。
ありがとうございました!
中にはTwitterで感想を寄せてくださる方もいて、
うれしかったです。
さてさて、そのフリーペーパー「創星」20号ですが、
データ版を無料ダウンロードできるようになりました!
星屑書房の通販サイトBOOTHから、PDFでダウンロードできます。
A4サイズの2頁分。
両面印刷すると1枚になるイメージで作っています。
これまでの創星ですが、
1号〜18号はブクログのパブーから読めます。
19号は「10周年記念号」なので、BOOTHにてご購入可能です。
そちらもあわせてぜひお読みください。
フリーペーパー「創星」20号は、
現在関係各所に送付しています。
福岡からいろいろな場所へ、またその土地でお手に取っていただけるとうれしいなと思っています。
無事、ぺらふぇすも終わり、たくさんの方に「創星」をネットプリントで印刷してお読みいただいたようでした。
ありがとうございました!
中にはTwitterで感想を寄せてくださる方もいて、
うれしかったです。
さてさて、そのフリーペーパー「創星」20号ですが、
データ版を無料ダウンロードできるようになりました!
星屑書房の通販サイトBOOTHから、PDFでダウンロードできます。
A4サイズの2頁分。
両面印刷すると1枚になるイメージで作っています。
これまでの創星ですが、
1号〜18号はブクログのパブーから読めます。
19号は「10周年記念号」なので、BOOTHにてご購入可能です。
そちらもあわせてぜひお読みください。
フリーペーパー「創星」20号は、
現在関係各所に送付しています。
福岡からいろいろな場所へ、またその土地でお手に取っていただけるとうれしいなと思っています。
一路です。
フリーペーパー「創星」20号が完成しました!
今回は、学級通信のようなレイアウトにしてみました。
小説、エッセイ、詩が載っています。
私は小説を書いて、それにあわせて挿絵を描きましたが、ファンアートだろこれ…という感じのイラストです。
推しなんだな〜とあたたかい目で見てもらえればいいな笑
星屑書房YouTubeチャンネルの方にPR動画を載せまして、そこに全体像もありますのでチェックしてみてください。
星屑書房YouTubeチャンネル ショート動画
さて、「創星」20号の入手方法ですが、
ぺらふぇすに参加しているので、
開催期間はぺらふぇすサイトでPDF版のダウンロード、
ネットプリントで印刷ができます。
【ぺらふぇすサイト】
https://furapera.wixsite.com/perafes2023
【ネットプリント】
フリーペーパー「創星」20号が完成しました!
今回は、学級通信のようなレイアウトにしてみました。
小説、エッセイ、詩が載っています。
私は小説を書いて、それにあわせて挿絵を描きましたが、ファンアートだろこれ…という感じのイラストです。
推しなんだな〜とあたたかい目で見てもらえればいいな笑
星屑書房YouTubeチャンネルの方にPR動画を載せまして、そこに全体像もありますのでチェックしてみてください。
星屑書房YouTubeチャンネル ショート動画
さて、「創星」20号の入手方法ですが、
ぺらふぇすに参加しているので、
開催期間はぺらふぇすサイトでPDF版のダウンロード、
ネットプリントで印刷ができます。
【ぺらふぇすサイト】
https://furapera.wixsite.com/perafes2023
【ネットプリント】
ローソン・ファミマ D2DNHDP6YQ(3/2まで)
一路です。
いきなりですが、
フリーペーパー「創星」をA4版で作ります!
というのも、この前の文学フリマ福岡にて、
いろいろなブースでフリーペーパーをもらって、
やっぱりフリーペーパーを配りたいな〜
と思ったんですよね。
と、同時に
ふらっとぺらっとのイベントである
ぺらふぇすで発表したいなという気持ちがありまして。
(今年も申し込もうと思っていたのに気づいたら締切後だったので、次こそは関わりたいと思っていました…。)
なので、ぺらふぇすにあわせてA4版で作って発表して、
のちに文フリにてペーパーを配るという計画で考えています。
ここからは内部の話ですが、
「創星」A4版への参加は、
『暁烏』に参加した方のみ(任意)とします。
暁烏参加時に会費を徴収しており、
創星A4版で再度会費を集めることをしないためです。
フリーペーパーだけ参加したいという方がいるかはわかりませんが、
そういう事情なので
暁烏の方にまずご参加いただければと思います。
できたら定期的に制作したいので、
『暁烏』創刊号 → 「創星」A4版vol.1
『暁烏』2号 → 「創星」A4版vol.2
…という感じで順に作っていければなと思っています。
これまで冊子だった「創星」がA4になるとどうなるか…
私にもわかりませんけど、
楽しみにお待ちいただければと思います⭐︎
いきなりですが、
フリーペーパー「創星」をA4版で作ります!
というのも、この前の文学フリマ福岡にて、
いろいろなブースでフリーペーパーをもらって、
やっぱりフリーペーパーを配りたいな〜
と思ったんですよね。
と、同時に
ふらっとぺらっとのイベントである
ぺらふぇすで発表したいなという気持ちがありまして。
(今年も申し込もうと思っていたのに気づいたら締切後だったので、次こそは関わりたいと思っていました…。)
なので、ぺらふぇすにあわせてA4版で作って発表して、
のちに文フリにてペーパーを配るという計画で考えています。
ここからは内部の話ですが、
「創星」A4版への参加は、
『暁烏』に参加した方のみ(任意)とします。
暁烏参加時に会費を徴収しており、
創星A4版で再度会費を集めることをしないためです。
フリーペーパーだけ参加したいという方がいるかはわかりませんが、
そういう事情なので
暁烏の方にまずご参加いただければと思います。
できたら定期的に制作したいので、
『暁烏』創刊号 → 「創星」A4版vol.1
『暁烏』2号 → 「創星」A4版vol.2
…という感じで順に作っていければなと思っています。
これまで冊子だった「創星」がA4になるとどうなるか…
私にもわかりませんけど、
楽しみにお待ちいただければと思います⭐︎
一路です。
書こう書こうと思っていたことを一気に投稿しておりますが…(笑)
星屑書房YouTubeチャンネルにて、YouTube版の小説ゼミとして動画を公開しました。
星屑書房の創設メンバーの竹中優子さんをゲストに、先日の文学フリマで発表した個人誌について、お互いの感想を言い合おうという企画です。
前編は竹中優子さんの『かまぼこ』について
後編は一路真実の『マウンドの彼女』について
よろしければお聴きください。
(動画ですが、ほぼラジオみたいな感じになっています…)
ちなみに小説ゼミは、2ヶ月に1回開催していたワークショップで、小説を書きたい人たちが集まって感想を言い合うもので、コロナ禍であることや私の家庭の事情により現在は休止中になっています。
物理的に人を集めてやるというのが難しいので、YouTubeであれば、もし小説を読んでほしいという方がいたら私が読んでその感想を投稿できるかなと思っていて、ひとまずその方向でやってみようかなと。
なので、もし自作の小説の感想がほしいという方がいらっしゃったら、一度星屑書房の方にご相談ください。
書こう書こうと思っていたことを一気に投稿しておりますが…(笑)
星屑書房YouTubeチャンネルにて、YouTube版の小説ゼミとして動画を公開しました。
星屑書房の創設メンバーの竹中優子さんをゲストに、先日の文学フリマで発表した個人誌について、お互いの感想を言い合おうという企画です。
前編は竹中優子さんの『かまぼこ』について
後編は一路真実の『マウンドの彼女』について
よろしければお聴きください。
(動画ですが、ほぼラジオみたいな感じになっています…)
ちなみに小説ゼミは、2ヶ月に1回開催していたワークショップで、小説を書きたい人たちが集まって感想を言い合うもので、コロナ禍であることや私の家庭の事情により現在は休止中になっています。
物理的に人を集めてやるというのが難しいので、YouTubeであれば、もし小説を読んでほしいという方がいたら私が読んでその感想を投稿できるかなと思っていて、ひとまずその方向でやってみようかなと。
なので、もし自作の小説の感想がほしいという方がいらっしゃったら、一度星屑書房の方にご相談ください。