千代町商店街に行ってきました。
商店街のお兄さんに会って、
『創星』を置いてもらうことになりました。
お兄さんが借りているスペースは、駄菓子屋さんになっています。
シャッターが・・・味がありますね(笑)
陽気な歌謡曲が流れて、なかなか粋な雰囲気。
新宿のゴールデン街みたいに、昭和レトロな
面白い空間に迷い込んだような感じでした。
お兄さんの話では、
今後は、アートスペースやイベントスペースなど
みんなが集まる場所になって、
商店街の活性化につながれば・・・という思いがあるようでした。
福岡で文化系の活動をしている人たちで、
こういうスペースを探してる人たちはいっぱいいると思いますね。
なので、星屑書房に関連のある団体さんにも紹介したいな、と。
集客力のあるような活動やイベントが開催されるといいですね。
うちも文化系イベントを開催したり、
本好きな人が集まるスペースになるといいな・・・と思いつつ。
映画を撮影している人は上映スペースを探しているだろうし、
オブジェを作っている人は展示もできるだろうし、・・・
なんだか考え始めると、とても夢が膨らむ場所でした。
(NPOの共同事務所として再利用するとかもありかもしれませんね・・・。)
お兄さんの駄菓子を購入して、
いざ星屑書房の忘年会へ・・・それは次の記事に書きます。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック