一路です。
書こう書こうと思っていたことを一気に投稿しておりますが…(笑)
星屑書房YouTubeチャンネルにて、YouTube版の小説ゼミとして動画を公開しました。
星屑書房の創設メンバーの竹中優子さんをゲストに、先日の文学フリマで発表した個人誌について、お互いの感想を言い合おうという企画です。
前編は竹中優子さんの『かまぼこ』について
後編は一路真実の『マウンドの彼女』について
よろしければお聴きください。
(動画ですが、ほぼラジオみたいな感じになっています…)
ちなみに小説ゼミは、2ヶ月に1回開催していたワークショップで、小説を書きたい人たちが集まって感想を言い合うもので、コロナ禍であることや私の家庭の事情により現在は休止中になっています。
物理的に人を集めてやるというのが難しいので、YouTubeであれば、もし小説を読んでほしいという方がいたら私が読んでその感想を投稿できるかなと思っていて、ひとまずその方向でやってみようかなと。
なので、もし自作の小説の感想がほしいという方がいらっしゃったら、一度星屑書房の方にご相談ください。
書こう書こうと思っていたことを一気に投稿しておりますが…(笑)
星屑書房YouTubeチャンネルにて、YouTube版の小説ゼミとして動画を公開しました。
星屑書房の創設メンバーの竹中優子さんをゲストに、先日の文学フリマで発表した個人誌について、お互いの感想を言い合おうという企画です。
前編は竹中優子さんの『かまぼこ』について
後編は一路真実の『マウンドの彼女』について
よろしければお聴きください。
(動画ですが、ほぼラジオみたいな感じになっています…)
ちなみに小説ゼミは、2ヶ月に1回開催していたワークショップで、小説を書きたい人たちが集まって感想を言い合うもので、コロナ禍であることや私の家庭の事情により現在は休止中になっています。
物理的に人を集めてやるというのが難しいので、YouTubeであれば、もし小説を読んでほしいという方がいたら私が読んでその感想を投稿できるかなと思っていて、ひとまずその方向でやってみようかなと。
なので、もし自作の小説の感想がほしいという方がいらっしゃったら、一度星屑書房の方にご相談ください。
PR
一路です。
通販を始めたら告知しようと思っていたのに、
ブログに書くのをすっかり失念しておりました。。
BOOTHにて通販始めました。
https://stardustbooks.booth.pm/
現在のところ、
・『暁烏』創刊号の冊子とダウンロード版
・『創星10周年記念号』(冊子のみ)
・一路真実『マウンドの彼女』冊子とダウンロード版
をご用意しています。
よろしくお願いします⭐︎
ちなみに、メンバーのあかつきらいるさんのオンラインショップの方でも購入できるようにしてくださっています。
https://b8epoe.official.ec/
サービスで送料無料にしてくださっているので、お得に購入できます。
オススメですよ〜。
こちらもあわせて、チェックしてみてください。
通販を始めたら告知しようと思っていたのに、
ブログに書くのをすっかり失念しておりました。。
BOOTHにて通販始めました。
https://stardustbooks.booth.pm/
現在のところ、
・『暁烏』創刊号の冊子とダウンロード版
・『創星10周年記念号』(冊子のみ)
・一路真実『マウンドの彼女』冊子とダウンロード版
をご用意しています。
よろしくお願いします⭐︎
ちなみに、メンバーのあかつきらいるさんのオンラインショップの方でも購入できるようにしてくださっています。
https://b8epoe.official.ec/
サービスで送料無料にしてくださっているので、お得に購入できます。
オススメですよ〜。
こちらもあわせて、チェックしてみてください。
一路です。
2022年10月23日(日)、文学フリマ福岡に出展しました。
星屑書房としては、2019年に出展して以来だったので、久しぶりのイベントでした。
しかも、これまでのフリーペーパー『創星』ではなく、今回新しく制作した有料誌『暁烏』のお披露目だったこともあり、ちょっとドキドキでした…。
↑ ブースはこんな感じ。
今回は、星屑書房としての作品は『暁烏』『創星10周年記念号』、メンバーの作品からは一路真実の『マウンドの彼女』と結川ことりさんの文学セサリー(詩とアクセサリー)という品揃えでした。
そして恒例の、オープンすると同時に現れるおっかけさん!笑
10時にはもう会場に着いていたとのことで、出展者の私より早い…!さすがです!!
ほんとに久しぶりにお会いできて、いろいろお話できてよかったです。
いつもありがとうございます。
他にも星屑書房メンバーにたくさん会えてうれしかったです。みなさんお変わりなくお元気そうでほんとによかった!
文フリ後に残っているメンバーでお茶もできて、楽しかったです。
そんなわけで今回はメンバーがたくさん来てくれて、私も店番を早めに交代することができたので、何かいつも以上に会場にいなかったような気がします…すみません。
いつも見本誌をじっくり読んで他のブースを見に行くんですが、webカタログで事前にチェックしていたところをさっと回るみたいな感じになりました。
そして肝心の新刊『暁烏』の話ですが、2018年に初めて有料誌として10周年記念号を出したときは完売して、その後増刷したんですよね。それに比べると、来場者数は多かったわりに今回あまり頒布できていなかったような気がします。
でも、それはまあ創刊号なのでなかなか難しい面もあるし、今回メンバー購入分はわけたので事情が違うということもあるしで、気にしなくてもいいのかなと思いました。
あとは、だいたい知り合いの人に購入していただいているような感じもして、その点も気になっていたんですが、でも後からゆっくり考えたら、星屑書房の目的に文化系のネットワークを作るというものがあるので、同じ創作をする人たちと交換し合っているというのも、あながち悪いとは言えないのかなと。
一般の方というのか、全然知らない本好きの人に渡ることについ期待してしまいますが、なかなか難しいですね。
一つ思ったことは、次回は何か無料のチラシみたいなものを用意して、とりあえず手渡したり足を止めてもらったり、星屑書房を知ってもらう機会を増やすようなことをした方がいいなと思いました。ブース数も多いしね…。
いま通販に向けて準備していますので、通販が始まったらまたお知らせしたいと思います!
文フリに来られなかった方にも『暁烏』を届けられるとうれしいです。
2022年10月23日(日)、文学フリマ福岡に出展しました。
星屑書房としては、2019年に出展して以来だったので、久しぶりのイベントでした。
しかも、これまでのフリーペーパー『創星』ではなく、今回新しく制作した有料誌『暁烏』のお披露目だったこともあり、ちょっとドキドキでした…。
↑ ブースはこんな感じ。
今回は、星屑書房としての作品は『暁烏』『創星10周年記念号』、メンバーの作品からは一路真実の『マウンドの彼女』と結川ことりさんの文学セサリー(詩とアクセサリー)という品揃えでした。
そして恒例の、オープンすると同時に現れるおっかけさん!笑
10時にはもう会場に着いていたとのことで、出展者の私より早い…!さすがです!!
ほんとに久しぶりにお会いできて、いろいろお話できてよかったです。
いつもありがとうございます。
他にも星屑書房メンバーにたくさん会えてうれしかったです。みなさんお変わりなくお元気そうでほんとによかった!
文フリ後に残っているメンバーでお茶もできて、楽しかったです。
そんなわけで今回はメンバーがたくさん来てくれて、私も店番を早めに交代することができたので、何かいつも以上に会場にいなかったような気がします…すみません。
いつも見本誌をじっくり読んで他のブースを見に行くんですが、webカタログで事前にチェックしていたところをさっと回るみたいな感じになりました。
そして肝心の新刊『暁烏』の話ですが、2018年に初めて有料誌として10周年記念号を出したときは完売して、その後増刷したんですよね。それに比べると、来場者数は多かったわりに今回あまり頒布できていなかったような気がします。
でも、それはまあ創刊号なのでなかなか難しい面もあるし、今回メンバー購入分はわけたので事情が違うということもあるしで、気にしなくてもいいのかなと思いました。
あとは、だいたい知り合いの人に購入していただいているような感じもして、その点も気になっていたんですが、でも後からゆっくり考えたら、星屑書房の目的に文化系のネットワークを作るというものがあるので、同じ創作をする人たちと交換し合っているというのも、あながち悪いとは言えないのかなと。
一般の方というのか、全然知らない本好きの人に渡ることについ期待してしまいますが、なかなか難しいですね。
一つ思ったことは、次回は何か無料のチラシみたいなものを用意して、とりあえず手渡したり足を止めてもらったり、星屑書房を知ってもらう機会を増やすようなことをした方がいいなと思いました。ブース数も多いしね…。
いま通販に向けて準備していますので、通販が始まったらまたお知らせしたいと思います!
文フリに来られなかった方にも『暁烏』を届けられるとうれしいです。
一路です。
文学フリマ福岡
2022年10月23日(日)11:00〜16:00
星屑書房は、いー39ブースです。
今回、初めてお品書きというものを
作ってみました。
ぜひブースに遊びに来てください〜⭐︎
メンバーの作品もあります!
文学フリマ福岡
2022年10月23日(日)11:00〜16:00
星屑書房は、いー39ブースです。
今回、初めてお品書きというものを
作ってみました。
ぜひブースに遊びに来てください〜⭐︎
メンバーの作品もあります!
一路です。
新刊『暁烏』のPR動画を公開しました!
メンバーの黒つと蜻蛉さんが制作してくれました。
各自の作品から抜粋した言葉で構成されています。
誰の作品かはわからないようになっているので、
気になる言葉を見つけたら、
ぜひ新刊を手に取ってご確認いただきたいです。
文学フリマ福岡
2022年10月23日(日)11:00〜16:00
エルガーラホール8階 大ホール
にて、頒布します。
1部500円です!
ちなみに、星屑書房のブースは【い-39】です⭐︎
よろしくお願いします!
新刊『暁烏』のPR動画を公開しました!
メンバーの黒つと蜻蛉さんが制作してくれました。
各自の作品から抜粋した言葉で構成されています。
誰の作品かはわからないようになっているので、
気になる言葉を見つけたら、
ぜひ新刊を手に取ってご確認いただきたいです。
文学フリマ福岡
2022年10月23日(日)11:00〜16:00
エルガーラホール8階 大ホール
にて、頒布します。
1部500円です!
ちなみに、星屑書房のブースは【い-39】です⭐︎
よろしくお願いします!