忍者ブログ
文芸誌『暁烏』、フリーペーパー『創星』の製作・配布情報など☆
一路です。
今回は、小説を書く人にぜひ読んでほしいなと思ったウェブ記事がありましたので紹介します。


新潮新人賞・竹中優子さん 三十路の再挑戦で短歌・詩・小説の三冠「賞をとっても人生変わらないと気がついて」 #29


竹中さんが小説を書くためにどのようなことをやってきたか、具体的に書いてあって非常に勉強になります。

竹中さんとは二人でいろいろ小説について語り合っていたので、私も話を聞いていた部分もありますが、具体的に小説を書くための訓練をした経験が書かれています。
とても参考になるなと思いました。
仕事の昼休みに小説を書いているとは聞いていましたが、時間が限られる社会人が創作活動を続ける方法というか、ここまで作品を作るために計算して書いていたのかと思い、私も初めて知る話がたくさんありました。

そして、星屑書房でフリーペーパーを配っていたことも話してくれていて、一路も写真に後頭部で登場します笑

ぜひお読みいただければと思います。
PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック