忍者ブログ
文芸誌『暁烏』、フリーペーパー『創星』の製作・配布情報など☆
一路です。



1月20日(土)〜3月10日(土)開催の
フリペ&ミニ展示会」に「創星」21号を出品しています。
お近くの方はぜひ足を運んでいただけるとうれしいです。
上の画像は、メンバーの黒つと蜻蛉さんが作ってくれました。

フリペ展の出展者もサイトからご覧いただけます。
星屑書房も掲載されています!
いろいろなフリーペーパーを作っている方がいらっしゃるんだな〜と楽しく拝読しました。
遠い福岡から盛会をお祈りしています。


少し話はずれるのですが、年末に仕事でかなりお偉い方を訪問する機会がありました。
その方から「無料は価値がないということだ」と言われて、
それは企画するイベントを無料にするか有料にするかという話の流れで出たものではあったんですが、
私の頭の中はぴゅ〜んと「創星」のところに飛んで行きました。

星屑書房でも、たまにそういう意見の人に遭遇することがあるんですよね。
なぜフリーで作るのかとかフリーペーパー部門(創星)は縮小すべきだとか。
でもやっぱり私には価値がないとはどうしても思えないんですよね。
フリーペーパーを通じて知り合った方や星屑書房に触れる機会になった方がたくさんいます。
むしろ、星屑書房の歴史は無から始まって、それがどんどん有を生み出してきたわけで。
なので、今後もフリーペーパーの配布機会があったら、創星を配って星屑書房のことを知ってもらいたいな〜と思っています。
PR

一路です。

星屑書房メンバーの黒つと蜻蛉さんと合作物語を作りました。
「クリスマスの贈り物」という小説です。
この小説を朗読した動画を星屑書房YouTubeにアップしましたので、ぜひぜひご覧ください⭐︎



【合作物語】クリスマスの贈り物(黒つと蜻蛉・一路真実)
https://youtu.be/hPF-pw_6e4Q
始まりは、黒つと蜻蛉さん(以下、黒さん)からのメールでした。
時期的に、クリスマスに関する物語を朗読してはどうかという提案で、お話していくうちに、合作で物語を作ろうということになりました。

黒さんから「書き損じた詩を小説の中に入れるというのはどうか」という案が出て、すぐに詩が送られてきました。
この詩を書いた人がどういう人なのかという、物語の背景になる部分を黒さんから伺うと、私の方でもクリスマスに絡めた展開が思い浮かび、一気に小説が書けました。

動画の方は、フリー素材の写真を繋げたものですが、少しでもドラマっぽくなるといいなと思って制作してみましたので、楽しんでいただけるといいな〜と思います。

よろしくお願いします!

一路です。

フリーペーパー「創星」21号、完成しました!

本日より開催の、ぺらふぇす秋2023に参加しています。
メンバー7名の作家が投稿し、小説2作品、詩2作品、エッセイ3作品、つぶやき2作品を掲載しています。

今回は、両面に「創星」の文字を入れてどちらから読んでもいい感じを出してみました。
また、小説の面、エッセイの面というように、長めの作品はジャンルをまとめて配置しました。
以下のサイトから無料ダウンロードしたり、ネットプリントで印刷したりして、お読みいただけます。
【星屑書房通販サイト】
https://stardustbooks.booth.pm/
【ぺらふぇす2023/11/23〜27】
https://furapera.wixsite.com/perafes2023a
【ネットプリント】
⭐︎ローソン・ファミマ D2DNHDP6YQ
(2023/11/28まで)
⭐︎セブンイレブン 73828924(2023/11/27まで)
ぜひお読みください⭐︎
ちなみに、印刷したフリーペーパー「創星」21号は、
来年関係各所へ送付予定です。

フリーペーパー「創星」21号の紹介ショート動画
(星屑書房YouTubeチャンネル)

一路です。

大晦日に開催されます、
福岡ジルベスターコンサート
というクラシックのコンサートがあります。

星屑書房に関わってくださっている方が、
コンサートの運営に携わっている関係で、
星屑書房メンバーで、いつもクラシックエッセイを書いてくださっている
天沼太郎さんが、このコンサートのパンフレットに解説を寄稿することになりました。

ご興味のある方は、ぜひコンサートに足をお運びください⭐︎

一路です。

2023年10月22日(日)文学フリマ福岡に出展しました。
今回の文フリは、過去最大のブース数ということで、いつもの8階だけでなく7階にも会場が追加されていました。
見本誌コーナーもちゃんと部屋があり、椅子に座ってゆっくり読める感じだったので、ブース数が増えた分、いろいろ工夫されてるんだなぁと思いました。

いつも思うのですが、設営が難しい…。
設営途中でオープンしてしまったので、とりあえず見本誌を先に置いてこようと入り口に向かっている途中で、追っかけさんに遭遇!
いつもオープンと同時にブースに現れ、「早いですね〜!」が恒例のはずが、今回はこちらから迎え撃つ感じになりました笑
本当にいつもありがとうございます。大感謝です!

その後、メンバーが来てくれたので、何とか設営完了。
今回の星屑書房ブースはこんな感じ↓
 

今回は、『暁烏』2号と創刊号、一路の個人誌とメンバーの星菫夜想さんの個人誌を出品しました。
それから、無料配布のものがあった方がよかったなという前回の反省をふまえて、フリーペーパー「創星」20号を持参し、配布しました。

今回は、星菫さんの本の購入特典で占いをしてもらえるという楽しいイベントもありました。

それで、思い出したのですが、私も高校時代の文化祭で占い係の係長という仕事をしていたんですよね笑
教室に暗幕で分けた個室型のブースを三つ作り、アロマキャンドルを灯してエンヤをかけ、係員が交代で占いをするという。
私も同級生の悩みを聞いたりして…笑

まあ何が言いたいかというと、何かそうした楽しい企画みたいなものも良いなと思ったんですよね。本を頒布するというのはもちろんベースにありますが、星屑書房に興味を持ってもらえるように、楽しいことを考え続けていきたいなと。他のブースの方もいろいろ工夫されていて、そういう部分でも刺激になりました。

千人以上という過去最多の来場者数だったのですが、新刊の頒布数としては、昨年のほぼ横ばいでした。2倍にならないかな〜と勝手に期待していましたが笑
ブース数が多かったので、むしろ埋もれるのではないかと心配していたこともあり、横ばいならまぁ良いのかなと思います。

フリーペーパー「創星」は93枚配布できました。
フリーペーパーは前回の文フリでの反省により再度作ることを決めたのですが、追っかけさんから「創星という名前が残ってよかった」と言われ、本当にそのとおりだなと思いました。

この前のグッドアクティビティフェスティバルのときも思ったのですが、創星を手製本で大量に作って無料で配っていたというのが星屑書房のオリジナリティだったんですよね。
なかなかそれを再開するのは難しいですが、ちょうどぺらふぇすのイベントもあったのでA4両面という経費的にも良いサイズに落ち着き、何とか「創星」というフリーペーパーを残せて、かつ、これまで配布にご協力いただいていたところとの繋がりも維持できて…と、良い感じになっていると自分では思っています。

過去最多のブース数ということで、いろいろ見て回りましたがどこも個性が爆発していて、とても面白かったです。私は結構イベントのとき緊張するのですが(通路を歩いているときが何か一番緊張します…)、今回はブースをじっくり見てお話させてもらったところもあったので、楽しかったです。

そんな中で、やっぱり星屑書房のオリジナリティとしては、創作活動をしたいと思ったら星屑書房という場所があるということなんですよね。ジャンルにこだわらず自分が表現したいことを何でも投稿できる。

メンバーの中には、自分の活動の場を持っていてさらに創星や暁烏に投稿して幅を広げている方もいれば、創作活動から離れていたけれどまた再開したいと発表の場を探していたという方もいる。いろいろな活動は疲れて続かなかったけど星屑書房だけは続けられた…と言われたこともありました。

たぶん他の団体に比べると、星屑書房はメンバーの年代も幅広く、お住まいも福岡だけでなく遠方の方も(日本だけでなく海外の方も)いたり、そして投稿したいジャンルもばらばらという、多様性があり自由な団体なのかなと。

でもそこはずっと変わっていないですね。
自由に表現活動をするということ。

…まあ、いろいろ書きましたが、今回文フリで星屑書房に興味を持って、創作活動したいな〜と思った方はぜひぜひご連絡ください。

お待ちしています!